Kelly  ケリー伊藤の What's New Cathy

Nov 22, 2000


58時間氷につかる!!

"It's cooool." なんていうもんではありません。

11月27日、New York のタイムズスクエアで6トンの氷につかるのは、David Blaine.
27歳のマジシャンです。但し、これはマジックではありません。
"This is no illusion, no trick, no escape act." ということです。

彼は昨年、7日間 Plexiglas coffin に自分を埋めた実績?があります。
"hypothermia" 、「低体温」、 "ice burns"、「氷やけど」、"frostbite"、「凍傷」、 "muscle spasms"、「筋肉痙攣」、などのいろいろな体への影響が考えられます。
氷中で、彼は酸素チュ−ブを使い呼吸します。
心臓や血圧の変化を常に医師がモニターで監視して、彼と交信できるようになっており、万全の準備がされているとはいうものの、生命をかけた危険な試みであることには変わりません。

なぜ、彼は命がけでこの氷漬けショーをするのか?
Blaine いわく、"Everything is about creating the moment. This is my whole theory to magic."

29日10時(Eastern Time)から、彼の「氷漬けショー」は ABC スペシャルで放映されます。

www.davidblaine.icast.com でもこのショーを見ることができます。(皆がこのサイトを見ようとしているので、混んでいて回線がつながりにくいようですが)


Aug 16, 2000


受講者からのうれしいメール

Plain English を学び始めて、つくづく思うことがございます。
自分は43歳で、これまで和→英に関してはある種の苦手意識をもっていました。
その原因はおそらく高校時代に受けた「英作文」に由来していると思われ、何を言っているのか分からない英訳文、何度やっても覚えられない英訳文、というものに対し、自分のセンスのなさ、努力の足りなさとあきらめていたところがありました。

ところが、この単語講座やケリー伊藤先生の書籍を拝読させていただくにつれ、
「まてよ、高校時代に教わった英訳の方にも問題があったのではないか」と思うようになりました。
なぜなら、今ここで教わる英語は、とても reasonable なもので、サラリと自分の中に入ってくるからです。
動詞の活用例を覚え、単語力を養っていけば、ほぼ正解に近い英文が書けるのです。
そしてそれを続けていくうちにある種の感覚がわかって、さらに正解に近づくことができる。
これはとても自信につながりますし、やっていて「楽しい」ものです。

これだけ多くの英語教材が氾濫していて、何を選んで良いか分からない状態のなかで、
「本当に英語を理解されている方に教わっている」「続けていくと間違いなく上達する」という安心感があります。
これは自分自身で納得のできる価値観です。

いつか、この方法論が日本中に普及され、私と同じように和→英に対してコンプレックスを持っている日本人への福音となることを祈念しております。

これからも楽しく勉強を続けさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

Atsushi Nakamura (Shinagawa-ku, Tokyo) 2000年8月 単語どんどんコース受講生



July 10, 2000


THIS IS A TRUE STORY -250ドルのクッキーレシピ

始めた本人はアメリカ中に教えちゃおうと思ったのですが、アメリカだけではなく、e-mail によって世界を駆け巡っている『チョコレートチップクッキーの作り方』があります。

250ドルで買ったチョコレートチップクッキーの作り方をクッキー好きの人に只で配るのが目的で、ある女性が始めた "chain mail" が Pecs にも届きました。

Dallas の Neiman-Marcus という高級デパートのカフェで食べたチョコレートチップクッキーの「作り方を教えて貰える?」とウエイトレスにたずねた女性が、"Only two fifty" と言われ、買ったところ、クレジットカードでは250ドルチャージされてしまいました。

英語が母語の人同士でもこのような誤解が生じるということです。
ウェイトレスは、"two hundred fifty dollars" を略したつもりが、この人は "two dollars fifty cents" と、とってしまったのです。

詐欺だと言っても「もうレシピを見たのだから返金は出来ません」と言われて、腹の虫がおさまらず "thinking of how I could get even"、どうやって仕返ししようと「クッキー好きの人に、転送してください」と始めたのがこの "chain mail" というわけです。

詳しい話:True Story

チョコレートチップクッキーの作り方:recipe



June 14, 2000


NYPD

銃を片手に黒い手帳の内側についている警察バッジを振りかざし、LAPD と叫び踏み込む警官や刑事―米国のアクション映画やテレビ番組の定番です。
NYPD は New York Police Department のこと、LAPD は Los Angeles Police Department の略称です。

このバッジや警察手帳の身分証明書が偽物と見破るのは一般の人にはまず不可能です。
一般だけではなく、国防総省、FBI の本部、CIA、司法省の警備の係り、長官の秘書でも見破ることが出来ませんでした。

the vulnerability of some of the nation's most sensitive sites を試す実験をしたのは the General Accouting Office の役人。
下院のパネルミーティングでの証言によると、偽のバッジや身分証明書があればほとんどのセキュリティーの固い政府の建物に入れるだけではなく、15のビルで長官の部屋のすぐ隣まで行くことが出来るということ。
武器や爆発物、盗聴器も持ち込めるということです。

New York 警察のサイト http://shop.nypd.com/accessories.html ではいろいろな警察グッズを買うことができます。
もちろんこれは合法です。
おもちゃのパトカーから、18ドル99セントのバッジ、革のベルトもいろいろ取り揃えてあります。


May 25, 2000


At the Mercy of the Weather 「お天気まかせ」

アメリカ国内を飛行機で旅行すると、冬は大雪やブリザード、夏は雷や竜巻などで空港に足止めをされることがおうおうにしてあります。
危険を冒してまで飛行機を飛ばせられないという航空会社の言い分に、"it is a way of life in America."、「仕方がない」 と乗客は空港で毛布に包まって夜を過ごすわけです。

Biztravel.com という旅行代理店が悪天候のため飛行機の到着が遅れた場合には、損害賠償をお払いします、というサービスを始めました。
切符を購入した人には、30分から1時間までの遅延で100ドル、1時間以上では200ドル、その日のうちに飛行機が出ないときには、全額払い戻しと、他の航空会社の切符を予約してくれます。
遅延の理由が機械の故障の場合はこの保障には入りません。
この保障がカバーするのは American、Continental、US Airways、British Airways と Air France の5つの航空会社です。

Biztravel.com は "We chose these five carriers because they are making tremendous efforts to continue improving their service." と、この5つの航空会社のフライトの保障をする理由を述べています。

と、なると、この5つの航空会社以外は?…


May 17, 2000


Designer Diaper

「君のオムツ、シンプルだね。」
「あなたの、可愛い柄ね。どこの?」

"Mommy, I want to wear the designer diaper."
と赤ちゃんが他の赤ちゃんの着ているカラフルなオムツを見て言うかもしれません。

Benetton がついにアメリカのオムツ業界にも Ledysan とライセンス提携で出てきました。

United Colors of Benetton といえば、"shocker" として有名。
AIDS で死にそうな若い男性や、尼僧とお坊さんのキスシーン、最近では死刑囚を広告に起用して、物議をかもしだしているイタリアのアパレルメーカーです。

カラフルな Benetton の服を着て育った24歳ぐらいの若いアメリカ人のお母さんがこの 新発売のオムツのターゲットです。
このオムツはすでにヨーロッパでは発売されていて、人気があります。

アメリカでも、ブティックではなく、スーパーマーケットで買うことが出来、ライバルの Pampers や Huggies のものより、1ドル安い価格で販売されます。

Huggies は "performace comes first." と言っていますが、40億ドル市場のアメリカのオムツ業界にどこまで "making diapers look hip" で食い込めるか注目されています。

注:"shocker" は「世間をあっと言わせる人・物」の意味です。


April 24, 2000


狼と心理学者

インターネットは実の姿が見えないことから、狼と心理学者が潜むには絶好の場所となっています。

東部に住んでいる、Katherine Tarbox は5年前、ネット上のチャットルームで23歳の大学生と知り合いました。
当時彼女は13歳でした。メールで両親にも言えないような悩みを打ち明け、ついにネット親友、Mark の熱心な願いを聞き入れて、テキサスで会うことになりました。
Mark はホテルの部屋で狼に変身したところを逮捕され、18ヵ月の実刑を受けました。

"online sexual predator"、「インタネットのセックスハンター」を取り締まるために制定された連邦法が適用されました。

6ヵ月間の間、13歳の少女が23歳の大学生の Mark と信じてメールを交換していたのは、カリフォルニアの41歳のビジネスマン、実名 Frank でした。
実際に会ったときも Katie は Mark が23歳と信じ込んでいました。
現在もこうした中年の男性が怪しまれずに少女に近づき、安心させて会うように仕向けるにチャットルームは最適な場所です。

狼だけではなく、"Online Behavior"、「ネット上の人間の行動」やコミュニケーションを分析する研究をする心理学者もチャットルームに潜みます。
従来の研究では心理学者、社会学者は資料を集めるのに、カメラやテープレコーダーを持って苦労していましたが、チャットルームに行くだけで、本音が聴けるわけで、computer-mediated communication という新分野の、cyber-relationships の研究材料を手に入れることができます。

このようにして得た情報は "private""public" という判断も複雑です。
チャットルームでの話の内容は "private"なものですが、不特定多数の人間が読むことを前提とした "public" なネットに載せる以上、"public" なものではないかという見方が研究者のグループではされています。

狼の餌食となった Katie は5月に Mark とのネットでのやりとりの仔細を本として出版します。
既に刑期を終えている Mark こと Frank はこの本の内容については、出版されるまで知ることは法律で一切禁じられています。
彼のメールの内容は "public" になるわけです。

注:"predator" はもともと「略奪者、捕食者」の意味です。


April 12, 2000


Hamsterdance

誰のホームページが一番ヒットがあるかという賭けを友達とした女性の作った Web ページが一躍有名になっています。

Deidre LaCarte という38歳の大学生、カナダのアートインストラクターは2歳半のペットのハムスター、Hampton Hampster のダンスを音楽付きでウェブのページにしました。

Hamsterdance.com というページで、1998年の12月31日には800ヒット、4日後には3万ヒット、今では45万ヒットもの人気ページです。
テレビでも取り上げられ、オンラインの雑誌にも特集されています。

Hamsterdance.com の主人公のハムスターの Hampton は "no ordinary hamster"、「ただのハムスター」ではありません。
He has his own room, dines regularly on hamster cookies and crickets, has 20 children and uses a hamster ball to chase Blackie the cat around the house.

現在 Hampster Dance 2 も準備中なので、Hamsterdance.com に飛んでいっても、 この有名ハムスターは見られませんが、このページから飛べる

http://www.boogieblocks.com/
http://www.pikachudance.com/
http://www.fishydance.com/
なども音楽つきの魚やピカチュウのダンスが楽しめます。


April 1, 2000


No free lunch「そんなに甘くはない!」

アメリカではインターネットのプロバイダー料を無料にするところも出てきました。

NetZero, freeinternet.com, AltaVista's の3社です。
調査によると1日1万8千人の入会があり、そのうち40%はインターネットの初心者ということです。

電話の通話料もアメリカに比べて割高な日本では、プロバイダー料までタダというのはうらやましいような話ですが、
But for all its popularity, free Internet access is not without costs.
タダなのは利用者サイドの話で、サービス自体にはコストがかかります。
このコストはプロバイダーの会社が得る広告料でまかなわれるわけですから、利用者の画面には絶え間なく広告がこれでもかこれでもかと現れることになります。

また、利用者はこのサービスをタダで受ける代わりにアンケートに答え、趣味などの個人の情報を提供しなければなりません。
もし、うるさい!と思って、アンケートに本当は自分の趣味ではないものを答えたりすると、ゴルフの趣味の人が常に釣りの広告を見なければならない羽目になるのです。

とは言うものの、free Web service の魅力は大きくて、
"Why would you pay for something when you can get it for free?" という人もいます。

www.NetZero
www.freeinternet.com/
www.AltaVista's



March 24, 2000


Starry sites

3月26日、オスカー賞が発表されます。
衛星放送で授賞式を見ることができますが、ネットならではのアカデミー賞関連サイトを見てみましょう。

www.greatestfilms.org/

なぜ、良い映画は良いのかを納得できる説明があります。
また、ノミネートされたけれど、受賞はしなかった映画を取り上げているので、アカデミー賞受賞の映画は全部見てしまったという方はここで、面白い映画を発掘できるかもしれません。

www.corona.bc.ca/films

いろいろなゴシップの宝庫です。
映画の撮影現場をうろうろしている熱狂的なファンが送ってくるスクープもありです。

www.imdb.com/

俳優や女優のことを知りたい人はこのサイトがよいでしょう。
インターネットの映画のデータベースです。



March 17, 2000


事実は小説よりも奇なり

Who Wants to Marry a Multi-Millionaire? というアメリカの人気テレビ番組が放映中止になったというニュースはアメリカだけではなく、世界中でも話題になりました。

番組が中止になった理由は、2月15日放映の花婿候補、Rick Rockwell には昔の婚約者に暴力をふるった過去があることを暴かれたからです。
1991年に彼に対して出された、"restraining order"、「拘束令」 を公開したのは "The Smoking Gun" というインターネットのホームページでした。
いままで1ヶ月150万ページの閲覧だったこのサイトは最初の5日間で500万ページのヒットがありました。

New York's Village Voice 誌の investigative reporter、William Bastone、とフリーのレポーターの Daniel Green が1997年に始めたサイトでは、法廷の記録、depositions, FBIのファイル、警察の報告のたぐいを公開しています。

彼らがこのサイトを始めたとき専門家達はこぞって、失敗だよ、と言っていました。
このサイト www.thesmokinggun.com/ を開けると、"The smoking Gun brings you exclusive documents----cool, confidential. quirky--that can't be found elsewhere on the Web." とあります。

マフィアのことが分かるサイトもあります。Gang Land の "Mafia news" です。

www.ganglandnews.com


March 6, 2000


Santa Clinton

大統領の選挙戦の真っ只中、マスコミからも大衆からも忘れられたアメリカ大統領は季節外れのサンタです。
誰も気にしないからいいよね、というわけではないでしょうが、最後の大盤振る舞いというわけです。

59カ国を回って、36.5billion dollars「4兆円」の海外援助金をばらまいています。
1日当たりにすると、169million dollars「190億円」の割で寄付をしていることになります。
負けじと妻のほうもいろいろな資金に合計1billion dollars をばら撒いています。

これだけ気前がよいと国外では評判が良くなるでしょう。


Feb 15, 2000


受講生からのうれしいメール

こんにちは、いつも楽しく受講させていただいています。
PE中級編もほぼ半分までやってきましたが、まだまだ英語らしい表現ができず苦労しています。

さて、私は現在仕事のためアメリカに1年住んでおります。
最近PEを勉強していてよかったと気づいた事があったのでメールを差し上げました。

私の職場では何週間に一度、自分の仕事内容を発表する機会が与えられています(もちろん英語で)。
最初のうちはネィティブの人たちの真似をしようとして、早口でまくし立てるような喋りかたをしていました。
でも、みなの反応はいまひとつ。どうも私がいいたい事が完全には伝わっていない様子なのです。

そこである時からPEで習った事を生かして、一文一文を短くまとめ、動詞編で習った動詞を十二分に活用してみました。
そしてゆっくりと喋ってみました。

するとどうでしょうか。非常に落ち着いて発表することができました。
また、限られた時間にもかかわらず自分の言いたかったことをすべて言うことができる事にも気が付きました。

おまけに、「今日の発表は素晴らしかった、よく分かった」などのお褒めの言葉もいただくこともあります。(アメリカの人達は誉め上手なのは十分理解していますが・・・それでもそう言ってもらえるとうれしいですね)

そして「英語の発音もよくなったねぇ」ともいわれました。
私自身は発音には気を使っていなかったのですがね。
おそらくゆっくりと簡単な単語を使って喋ったので、聞き取りやすかったのだろうと思います。

自分の考えを Plain English にして表現すると2つの利点があると思います。
一つは相手の理解を得やすくなるということ。
また自分の考えを自分自身で咀嚼し簡易な単語と文を用いて表現するわけだから、その過程で考えがよくまとまる、ということです。

ほんとうにPEを勉強していてよかったと思います。
10年くらい前に「FENは聴くな・・・」の著書をみて、ケリー先生の大ファンになったのですが、本を読んだだけではなかなか身につきませんでした。
PECSで添削を受けてみてはじめて Plain English が自分のものになりつつある事を実感しています。

これからも楽しいレッスンを期待しております。

P-E Lite 受講生
M.I(ロサンゼルス在住)2000年2月



Feb 10, 2000


Chocolate, Chocolate, Chocolate!

Do you love chocolate?
I lo-----------ve chocolate.

Chocolate makes my day.

但し、ダイエットをしている方は www.virtualchocolate.com でがまんしましょう。

このサイトからあなたの Sweetie にチョコレート図柄の葉書をただでメールできます。

また、Chocoholics Club にも入会出来ます。
会員には「アル中」ならぬ、「チョコ中」という証明書が発行されます。
このクラブは終身会員制です。
この証明書をみせると、アメリカのチョコレート店では割り引きをしてくれる店もあります。

The sweetest place in the world. を謳っているのは

www.hersheys.com

Hersheyの博物館、ホテルなどもあります。
クイズのページもあり。1日に作られる kiss choco はいくつかという質問です。

クイズはこちらへ
www.hersheys.com



Feb 04, 2000


Where am I?

ホテルで目がさめて、自分が今どこにいるのか分からないー。
こんなときあなたはどうしますか?
フロントに行って、「すみません、ここはどこの町ですか?」とはきけません。

近頃、この "Where am I?" の症状に悩まされている、Al Gore の選挙参謀の Chris Lehane はどの町に自分がいるのかを知るために、ロビーで新聞を買うことにしています。

いつ帰れるかわからない選挙戦のドサ回りに、31日分の着替えをスーツケースに詰めたものの、足りなくなってしまいました。
匂ってきたボタンダウンのワイシャツをホテルの売店で新しいシャツに着替えているところを、記者達に見られて、「近くに電話ボックスがなかったからね。」

5キロもやせたのは副大統領専用機の食事のおかげ、というわけでメイン州の片田舎出身で、クリントン大統領のスキャンダルをゴア副大統領と共に乗り越えた大出世のスーパーマン、Top Dog の悲惨な日々はまだまだ続きます。


Jan 26, 2000


Cyber-arena

「バスケットボールのゲームをコンピューターで観る!」
これが NBA コミッショナー Stern 氏の究極のゴールです。

Stern 氏は、NBA を現在の地位にまでした立役者です。
一般のアメリカ人が黒人ばかりのリーグを応援してくれるかどうかという1980年頃の危惧をものの見事に払いのけました。
今も当然メジャーの選手の大部分は黒人です。

"E-commissioner" である57歳の Stern 氏は、NBA を "Internet-friendly" なものにすると宣言しています。 2月には NBA All-Star 2000 Technology summit も主催します。
彼は NBA を今以上の世界的なものにするためには、インターネットしかないと信じています。
"We don't have to worry about time zones, you don't have to deal with rights fees."

1994年から始められた老舗ホームページ、NBA.com には1週間に400万のヒットがあり、NBAstore では、ニューヨーク5番街 NBA ストアのコレクションも買うことができます。

Can't make it to the NBA Store in New York City?
Shop the new 5th Avenue collection - right from home!

今週の Hot Stuff の NBA Bear も買えます!!


Jan 12, 2000


米国発・シドニータイプ

年末から年始にかけてアメリカで大流行しているのは "flu"、「インフルエンザ」です
。 Type A のシドニー型で、サブタイプの H3N2 というのもあり。

今年のはかなり悪質で、突然悪寒が走り、最悪の頭痛に襲われるというのが共通の症状です。
かかった人によると、"The pains were awful, like somebody took your body and started to twist it." とか、
"I felt like somebody was beating me up."

Relenza と Tamiflu という昨年発売になった新薬がその症状を緩和するので、飛ぶ様に売れていて、どこもドラッグストアの棚は空っぽです。

ER はインフルエンザで例年の30%〜40%増の混雑。
休み明けで、学校や職場に戻る今週がピークですが、3月頃に第2波がくるということです。

医師達は "If you haven't had the flu, get a flu shot." と言っています。


Jan 6, 2000


Happy Millennium!

Q:
クリントン大統領はインフルエンザの予防注射をしているでしょうか?

こんなことも直接ホワイトハウスに質問できるようになりました。
"Ask the White House" というインターネットのプログラムです。
一週間でもっとも多かった質問を5問とりあげて答えます。

質問の範囲の制限は特にはありませんが、
"a hard news focus and broad outreach" と White House のこのサイトの担当者 Kitchens 氏は言っています。

ホワイトハウスのブリーフィングルームにちょっと行ってみましょう。

www.governmentguide.com

クイズの答:Yes


最新号を見る
2001年号を見る
1999年号を見る

メイン・ページに戻る

Copyright (C) 1996-2002 Plain English in CyberSpace, Inc. All rights reserved.